台風の影響で風向きが変わりそうなので朝霧高原へ遠征しました。1日目は日没後に曇ってしまい撮影開始スタートが23:00頃で風の影響もあり枚数が稼げませんでした。

2日目は多少風はあるものの雲の影響はないので撮影を開始。北アメリカ星雲とペリカン星雲の構図です。

撮影中は夕方に駐車場で出会ったキャンピングカー夫婦に星空案内(説明+眼視)を行い喜んでいただきました。

NGC7000
SAMYANG 135mmF2
ASI294MCpro -10℃ Gain:120 180sec*26 DBP


次のターゲットは網状星雲です。全体が入る構図で撮影を開始。開始直後に風は弱くなり安定した夜空になったようなのでそのまま放置して周りの同業者と双眼鏡で7~8倍の世界を
堪能しました。撮影については2日目だったので25枚で終了。画像編集して西側に暗黒星雲があることを知りました。

NGC6960_NGC6992(網状星雲)
SAMYANG 135mmF2
ASI294MCpro -10℃ Gain:120 180sec*25 DBP