2025年となりました。

天気の長期予報は冬らしい冬の天候ということなので今回は鹿野山へ遠征いたしました。新月期ではありますがお正月で同業者は少ないです。

彗星撮影で購入した望遠レンズを冷却CMOSカメラに接続して広い画角で撮影してみました。1枚目はIC434(馬頭星雲)付近からM42(オリオン大星雲)で、2枚目はおうし座からぎょしゃ座の間にあるSH2-240(超新星残骸)です。

IC434(馬頭星雲)~M42(オリオン大星雲)
SAMYANG 135mmF2
ASI294MCpro -10℃ Gain:120 180sec*20 QBP


SH2-240(超新星残骸)
SAMYANG 135mmF2
ASI294MCpro -10℃ Gain:120 180sec*20 QBP

次回は枚数を増やしては別のフィルターを使用して撮影しましょ。