星まつり&天体撮影(M20) リベンジ
いままで星の村天文台の星まつりは土曜から参加してましたが、今回は金曜から参加してみました。第三駐車場は過去の経験から満車状態と思ったので第二駐車場へ駐車し設営を開始。雲の合間から見える1等星利用して大まかにセッティングして星空を待ちます。
晴れたり曇ったりしてましたが21時過ぎからはいい感じの星空になってきたので極軸合わせとトライバーティノフマスクでのピント合わせで撮影開始。ターゲットは画角的に小さすぎたM20です。今回は焦点距離が1960mmなので画角めいっぱいにM20が映る感じです。
撮影最中きれいな夜空になって天の川がきれいに見えておりました。
翌日、車の中で画像処理した画像編集した結果が下記の写真です。
M20
D280mm f2800mm Reducer0.7x
ASI294MCpro -10℃ Gain:120 120sec*32 UV/IRcut
2日目の夜は曇り空で撮影は諦め、夜のうちに帰路につきました。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿